中学受験に挑む!         かわいい娘よ頑張って!

関西在住、我が娘の中学受験への日々・・・!

新4年生、開始一週間の感想

娘が平日に塾に行くようになって、一週間経過しました。

夜に娘がいないことが初めてなので、変な感じの一週間でした。

週に4日も塾に行くので(日曜日の最難関特訓含む)かなーり勉強色が強くなってきてます。

救いは、理科社会に拒否反応なく、楽しそうにしてるので、胸を撫で下ろしております。

娘情報によると、最難関特訓の受講者が減ったらしく、皆さんどうしたんでしょうね?

上位層が転塾したのか?等々、事情があるんでしょうね。

次回の模試後には必ず増えるので、まぁ気にしないで頑張ろう!

あと4年生からは、HIレベル特訓算数だけじゃなく、HIレベル特訓国語も追加になって、ついでに最難関特訓も国語が追加になって、本当に大変です。

ちなみに算数の曜日は帰宅が21時になります。

ちょっと前なら就寝時間ですよ・・・。

以前からすこしづつ、この時間に慣れるために、就寝時間を遅らせて22時くらいにしてきてましたので、なんとか大丈夫そうです。

受験塾特有の成績によるクラス分けは、以前にも触れた通りなんですが、席順については3年生の説明会では、後ろから上位ですって説明がありまして、なんとなくイメージとしては前から上位が座るのでは?(日能研は前が上位らしい)と思ってました。

で、4年生からは、後ろからではなく、前から上位に変更になってました。この方が自然ですよね~。

ただ、神レベルが在籍してるんで、なかなか席順は上がりにくいっす。

とはいえ3年生のときも4年生になっても、席順は純粋な成績順ではないらしく、なんらかの事情も考慮して決めてるという説明がありまして。

単純に目が悪いとかもあるでしょうしねぇ。

保護者会での説明では、4年生の最初のクラス分けの配分は、上位クラスの人数が少し少なくなっているらしく、これが1年後には同数になっていくのが常と言ってました。

ま、前も書きましたが、最初は慣れるまで下位で、慣れたら上位に行きましょうってお子様がいてるはずなんで、そらそうやって思います。おーん。

いやぁ本当に4年生からは塾も本気やねぇ。

この生活を3年間かぁ。もっと勉強時間増えていくしなぁ。

そら合否結果、どっちになっても泣くよねぇ~。

まずは第1回馬渕公開模試に向けて万全の体制で挑みます。

なんとか壁を破って、めざせ神レベル!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜b(* ´∀`)d ウソです゚・*:.。..。.:*・゜゚・*